2020年3月24日 18:28 おひつじ座新月となります。

3月20日新しい1年サイクルのスタート春分、3月22日土星みずがめ座♒入り直後の新月です。
土星のみずがめ座入りは 時代的なみずがめ座のエネルギーのさらなる高まり、社会の基盤やシステムを大きく変革する動きがはじまることを象徴しています。
しかし、土星は5月には逆行しはじめ、7月にはやぎ座に再び戻ります。
土星の本格的なみずがめ座入り(本格的なみずがめ座時代到来)は土星と木星が一緒にみずがめ座入りする12月になります。
一足先に、土星がみずがめ座に滞在する今春は、新しい時代のエネルギーを先にお試し体験するような時期となります。
新月図は右半球に10天体が位置し、4ハウスと6ハウスに集中しています。
4ハウス(基盤を表す場所)のやぎ座♑冥王星・木星・火星、みずがめ座♒土星は、
社会活動が制限され、今までのやり方が通用しなくなり、社会の基盤やシステムが大きく変わっていく時代の流れの中で、自分の人生の基盤、価値観を徹底的につくり変える行動を促しています。
冥王星の徹底的さは、目に見える物質的な世界の常識を完全に無視した衝撃的なやり方で、危機感や痛みを伴います。
今、真剣に自分の生き方・人生の基盤を見直し、これからの時代をどう生きるのか覚悟を決める時!!待ったなしの厳しさも感じます 。
一方で視点を変えると、危機感や痛みを伴う体験があったからこそ、自分と真剣に向き合い、今までなかった(気付かなかった)価値観を持つことができた!
自分にとっての真実を見い出し、本当にやりたいことをできるようになった!
心が折れそうな時に支えとなってくれる存在がいてくれることに感謝の気持ちでいっぱいになった!などのきっかけになる可能性もあります。
これまでパートナーや家族のサポート、会社や社会からの恩恵をたくさん享受していたことに気づき、感謝があふれ、
今度は愛とよろこびをもって誰かをサポートし、ギフト(恩恵)を渡していける自分に変わろう!チャレンジしてみよう!と意識する方が増えると思います。
6ハウス(仕事、他者や社会との関わり方を意味する場所)のおひつじ座♈新月は冒険・チャレンジを意味する度数で太陽☉と月☽が重なります。
どんな時も支えてくれる「心のよりどころ」となる存在がいて、戻れる場所があるからこそ新しい時代を自由に羽ばたいて、自分の可能性を解き放つチャレンジへのパワーが湧いてきます。
社会活動の制限や混乱をきっかけに、
仕事、働き方、社会との関わり方を見直しこれまでの経験・スキルを合わせて自分にしかできない、新しい仕事、新しい働き方、を見出していく方もたくさん増えるでしょう。
新しい仕事、新しい働き方は、生活のための活動、自分にできることで稼ぐ活動という側面よりも 、
これまで享受してきた愛と感謝を自分の本当にやりたいことで、よろこびのエネルギーと共に還していく、循環させていくという側面に光が当たります。
また、失敗や社会的評価などを恐れて「これを仕事にしてはダメ」と自分の中で禁止していたことはありませんか?
これまでのやり方が通用しない危機的状況、痛みを伴う体験がなかったらやらなかっただろう・・
でもどうしても現状を打開したくて、恐怖心や自分の中のタブー意識を超えてチャレンジしたことが新しい希望につながっていく可能性もあります。
7ハウス(他者の存在・個性を認め、協力関係を結ぶ場所)のおうし座♉天王星♅は、
個として自立する、自分を生きる覚悟の必要性、そして自立した私で人と繋がることの大切さを教えてくれています。
依存ではない協力関係、お互いにサポートし合い、よろこびを分け合い、共に生きる『共生』の大切さを実感する出来事をこれからたくさん体験していくでしょう。
自分の人生と向き合う時間も、家族・大切な人との時間も大切に♡
素敵な新月をお過ごしくださいね^^
田中みずえさん主宰 ライフレボリューションプログラムで
ともに心理占星学を学んだ仲間とのHPです。
メンバーの個性あふれる星読みをお楽しみください。
