2020年3月10日 2:48 おとめ座満月となります。

今回の満月は、地球と月の距離が近づくスーパームーンです。 その距離は、約35万7155km。
来月4月8日の満月も、地球と月の距離がさらに近づくスーパームーンになります。
大きな月が夜空に浮かぶスーパームーン。
占星術で月は、感情・心の象徴で、安らぎや心の安定を意味します。また、刻一刻とかたちを変える月は、周囲から受ける影響による反応や変化も意味しています。
大きな安らぎのエネルギーで満たされる満月
周囲から受ける影響に過敏に反応してしまい大きく心が揺れる満月
どちらの可能性もあり、何に意識を向けて過ごすのかが大切です。
おとめ座 ♍ の月を照らしているのは、うお座 ♓ の太陽。
目に見える現実を完璧に整えようとするおとめ座 ♍ の月と、目に見えない感情や直感に従い宇宙の導きを信じるうお座 ♓ の太陽の統合を促す満月です。
満月となる度数は、周囲からの影響に左右されない自分の軸が出来上がるという意味がある度数です。
春分直前の今、しなやかな揺るがない自分軸をしっかり立てよう!と教えてくれる満月だなと感じます。
おとめ座 ♍ は観察力、分析力に優れている星座です。
自分と他者、社会に対して今何をするべきかを分析して見極め、世の中に役立つこと、貢献することを目指します。
役立つことをする時、自分の好きなこと、自分の心の喜びがあることであることが重要です。
自分の心の底にある本音(好き、心の喜び、心から望むこと)と自分の思考(分析し見極めたこと)と行動(身体を使って世の中に役立つことをする)が一致した三位一体。
今の自分の立ち位置、周囲の状況を冷静にきちんと観察し、分析しながら、自分の心と身体の声を丁寧に聴くこと=自分の軸を整えることをして
春分にスタートする、新たな1年のサイクルをどう生きたいか?どう在りたいか?に意識を向けてみてください。
この季節、人生の基盤や生活環境が変化する方も多いですね。環境の変化は、生活が落ち着き、慣れるまで期待と不安が入り混じる感覚があります。
政府が発表した新型コロナウイルスの感染症対策方針によって、家庭や仕事、あらゆることに変更を余儀なくされ
いつになったら落ち着くんだろう?先行きが見えない不安、心の揺れを感じることもありますね。
心が揺れる時だからこそ、
目に見えるあまり望まない現実がコントラストとして心の底の望みをはっきり見せてくれて、自分にとって大切なものが分かることもあると思うのです。
現実の忙しさに追われて心が置いてきぼりになっていたかも・・
ストレス・不安を抱えすぎてるな・・
あふれる情報に心が敏感に反応してしまい疲れるな・・
嫌だ嫌だと思いながら手放せていないものがあるな・・
自分に、周りの誰かに優しくなれていなかったかも・・
じゃあ今、これから、どうする?どう在りたい?
心が揺れる時だからこそ、心と身体のケアをして、不安から心を解放し、心に制限をつくるのをやめましょう。
自分の人生に取り入れるもの、情報、価値観を自分自身で厳選し、シンプルに、心ときめくもの、心が軽くなるものだけに整えてみるのも良いと思います。
肩の力をぬいて、自分の軸を整え、今ある日常の幸せと大きな安らぎを感じる満月となりますように^^
田中みずえさん主宰【ライフレボリューションプログラム】が雑誌HERSで紹介されました。
4月から始まるライフレボリューションプログラム3期にご興味のある方は、ぜひ 無料のオリエンテーションでみずえさんのあふれる愛のエネルギーに触れてみてくださいね^^
https://ameblo.jp/reborn-mother-universe/
必要な方に届きますように。

田中みずえさん主宰 ライフレボリューションプログラムで
ともに心理占星学を学んだ仲間とのHPです。
メンバーの個性あふれる星読みをお楽しみください。
